令和7年度通常総会を開催しました

令和7年5月8日(木)午後7時から仏生寺公民館クラブハウスで、令和7年度仏生寺地域づくり協議会通常総会を開催しました。会長の開会挨拶、来賓を代表して、氷見市地域振興課高野照夫課長から激励の挨拶がありました。議事は規約により会長が議長となり、令和6年度事業報告、収支決算を承認。本年度から仏生寺公民館を地域づくりに統合したこと、氷見市農協の支所統合による事務所移転等に伴う規約の改正、令和7年度役員も承認されました。令和7年度事業計画の「おらっちゃ創生支援事業」では、カローリング用具ジェットローラ用ホイール、体育館床清掃モップの購入、「持続可能な地域づくり交付金事業」では、カローリング大会における炊き出し訓練、防災備品(チェンソー)の購入、事務所経費が承認されました。