福祉事業研修会を開催しました
3月24日(月)午後7時から仏生寺公民館クラブハウスで、自治振興委員、民生委員、福祉サポーター、ハトムギワゴンサポーター30名余りが参加し、市社会福祉協議会職員5名のご指導をいただきながら、福祉事業研修会を開催しました。第一部はいのちのバトン・避難支援シート台帳(自治振興委委員、民生委員、市社会福祉協議会が保管)の登載名簿について転入・転出・死亡・出生等の異動がないか確認し、異動があれば修正しました。また、福祉マップと要支援者一覧表についても異動事項の確認・修正を行いました。第二部は令和7年度ハトムギワゴンの運行(買物支援)計画を検討しました。本年度はAルート・Bルートを統合し、1つのルートで運行することを決めました。